スポンサーリンク
初めまして
私、でっかいおっさんと申します。
この度こちらのサイトで
『玩具について
自由に執筆して欲しい』
と、
ご依頼ありましたので
筆をとった次第です。
おっさん玩具の専門家では
ないのですが
保育士として
父親として
子ども達を見てきた中で
良い
おもちゃの定義を発見しました。

ずばりっ!

どんな子でも
楽しめる玩具だと思います。
そんな中
今年、一番遊んだおもちゃは
こちら
|

象の
ベンジャミン君
です。
このおもちゃ
ドイツの玩具では
珍しく

単四の電池が必要です。

ベンジャミン君に電池を入れて
準備完了。
隠し役を決めて
このベンジャミン君を
部屋のどこかに
隠します。
そして
他の子たちが
探す!
というシンプルな遊び。
ベンジャミン君は
10秒ごとに
『Torooo!』
『Hier bin ich』
『Kannst du mich finden?』
と
声を出してくれます。
おっさん調べによると
『ゴーーール!』
『僕はここだよ』
『僕を探せるかな?』
と言ってます。
隠すと

10秒ごとに

声を出して
居場所を教えてくれます。

見つけた子が
次に隠せます。
おっさん所は
目覚ましにも使います。
寝てる子の前に
そっと置いて去る。
すると
10秒ごとに
ベンジャミン君が
喋って起こしてくれます。
これが
今年、子ども達が
一番遊んでいる玩具です。
誕生日やクリスマスプレゼントに
いかがでしょうか?
|
スポンサーリンク
スポンサーリンク