スポンサーリンク
今回の絵本紹介は『まるまる だーれ?』でーす。

ふわふわ つるつる つんつん。いろんな大きさの丸があるよ。なんだろう?ページをめくると、へびさんや、ねこさん、ハリネズミさんが現れた!ことばのひびきと、かたちの変化が楽しめる、認識絵本です。

あれ まるまる ふわふわ うごいたよ
だーれ?

ふわふわ にゃーん
ねこちゃんね

まるまる つるつる だーれ?
おや まるまる つるつる うごいたよ

だーれ?
つるつる にょろにょろ
へびさんね

まるまる つんつん だーれ?
単純な繰り返し絵本。赤ちゃんは、繰り返しが大好き。
大好きな繰り返しに加え!さらには、だーれ?の問いかけ絵本になってるという、赤ちゃんが楽しめるポイントが多いんだよね☆
まだまだはっきり喋れない、赤ちゃん特有の可愛い喋り方で、出てくるものの名前を言うのが可愛いから、大人がつい、何回も言わせちゃおうとはまっちゃうかも!
0歳からの認識絵本、今度のテーマは丸いもの。それも、とびっきり可愛い丸ばかり。やわらかそうだったり、かたそうだったり。おおきかったり、ちいさかったり。
丸いと思ってたら、全然違うかたちになったり。
最後には、意外な子が登場してきたりと、目が離せません!!
言葉のひびきと形の変化がとっても楽しい絵本ですよ☆
|
スポンサーリンク
スポンサーリンク